【電気工事士2種筆記】負荷と確認表示灯を駆動するために回路図(R3年度上期-午後問21)

問題 <R3年上期 午後問21>
図に示す一般的な低圧屋内配線の工事で、スイッチボックス部分の回路は。ただし、〇a は電源からの非接地側電線(黒色)、〇b は電源からの接地側電線が直接に結線されているものとする。なお、パイロットランプは 100V 用を使用する

<解答の選択肢>

【出典:令和3年度第ニ種電気工事士筆記試験上期-午後問21】



確認表示灯(パイロットランプ)は負荷がONしたときに点灯するため、スイッチボックス部分の回路として正しいのは選択肢ロ

解法と解説

方針

配線図から複線図を描く問題は、毎回4問程度出題される合格の超必須項目。し、か、も、技能試験でも必須。複線図を繰り返し描き、過去問で出てきた複線図はすべて理解して描けるように。

複線図

確認表示灯は、機器が ON したときに点灯する。ということは、機器と表示灯は並列接続であれば良い。

だから、回路図はこんな感じになる(機器は蛍光灯で描いているので、ご了承を)。

この回路図を複線図っぽく書き直すと、選択肢ロになる。

<複線図の描き方>

同じ年度の問題
前の問題(問20)
次の問題(問22)
令和3年度上期-午後問題一覧

タイトルとURLをコピーしました