【電気工事士2種筆記】複線図と最小電線本数(R2年度下期-午後問46)

問題 <R2年下期 午後問46>
16で示す部分の配線工事に必要なケーブルは。ただし、心線数は最小とする

<解答の選択肢>

【出典:令和2年度第ニ種電気工事士筆記試験下期-午後問46】



16の電路には、非接地側電線1本と、ロとハにそれぞれいく電線1本ずつが含まれる。したがって最小心線数は3、選択肢ロ

同じ年度の問題
前の問題(問45)
次の問題(問47)
令和2年度下期-午後問題一覧

解法と解説

ふくラボ流攻略法

電路16 周辺の複線図がこちら(図では、VVF用ジョイントボックスを□枠で表記している)。

この図から、電路16 の最小電線数は 3本と分かる。

<複線図の描き方>

同じ年度の問題
前の問題(問45)
次の問題(問47)
令和2年度下期-午後問題一覧

タイトルとURLをコピーしました