問題 <R3年下期 午後問18>
写真に示す工具の用途は
<解答の選択肢>
- 電線の支線として用いる
- 太い電線を曲げてくせをつけるのに用いる
- 施工時の電線管の回転等すべり止めに用いる
- 架空線のたるみを調整するのに用いる
【出典:令和3年度第ニ種電気工事士筆記試験 下期 午後問18】
写真の工具は張線器(シメラー)、用途は架空線のたるみを調整するのに用いる
解法と解説
方針
工事で使う材料・工具の出題頻度は高いが、範囲も広い。過去問を繰り返しとき、一度出題された材料・工具は正解できるように。
ふくラボ流攻略法
写真の工具は、張線器(シメラー)、用途は名称の通り、架空線のたるみを調整するのに用いる
このシメラーと、呼び線挿入器(通線器)をセットでマスターするのをお勧めする。
まとめ
工事で使う材料・工具の出題頻度は高いが、範囲も広い。過去問を繰り返しとき、一度出題された材料・工具は正解できるように。
同じ年度の問題
・前の問題(問17)
・次の問題(問19)
・令和3年度下期-午後問題一覧