【電気工事士2種筆記】アナログ式回路計(電池内蔵)の回路抵抗測定(R3年度下期-午前問27)

問題 <R3年下期 午前問27>
アナログ式回路計(電池内蔵)の回路抵抗測定に関する記述として、誤っているものは

<解答の選択肢>

  1. 回路計の電池容量が正常であることを確認する
  2. 抵抗測定レンジに切り換える。被測定物の概略値が想定される場合は、測定レンジの倍率を適正なものにする
  3. 赤と黒の測定端子(テストリード)を開放し、指針が 0Ωになるように調整する
  4. 被測定物に、赤と黒の測定端子(テストリード)を接続し、読んだ指示値に倍率を乗じて測定値とする

【出典:令和3年度第ニ種電気工事士筆記試験下期-午前問27】



抵抗値表示を 0Ω調整するときには、テストリード棒同士を接触させる。誤っているのは選択肢3

同じ年度の問題
前の問題(問26)
次の問題(問28)
令和3年度下期-午前問題一覧

解法と解説

方針

回路計(テスタ)は、外観と用途については合格の必須項目。使い方は…電気工事士になったら日常的に使うと思うので、電気工事士の一般常識としてマスターしておこう。

ふくラボ流攻略法

誤っているのは選択肢3:赤と黒の測定端子(テストリード)を開放し、指針が 0Ωになるように調整する

アナログテスタで抵抗を測定するまえには、赤と黒の測定端子(テストリード)を接触させ、電流が最も流れる状態にしてから 0Ω(メモリ右端) を調整する。

他の選択肢はすべて正しい。

まとめ

回路計(テスタ)は、外観と用途については合格の必須項目。使い方は…電気工事士になったら日常的に使うと思うので、電気工事士の一般常識としてマスターしておこう。

同じ年度の問題
前の問題(問26)
次の問題(問28)
令和3年度下期-午前問題一覧

タイトルとURLをコピーしました