【電気工事士2種筆記】低圧屋側配線工事の施設条件(R3年度下期-午後問20)

問題 <R3年下期 午後問20>
同一敷地内の車庫へ使用電圧 100V の電気を供給するための低圧屋側配線部分の工事として、不適切なものは

<解答の選択肢>

  1. 1種金属製線ぴによる金属線ぴ工事
  2. 硬質ポリ塩化ビニル電線管(硬質塩化ビニル電線管) (VE) による合成樹脂管工事
  3. 600V 架橋ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブル (CV) によるケーブル工事
  4. 600V ビニル絶縁ビニルシースケーブル丸形 (VVR) によるケーブル工事

【出典:令和3年度第ニ種電気工事士筆記試験 下期 午後問20】



金属線ぴ工事は屋内配線専用で、屋側配線工事では施工不可

類似問題
R3年下期-午後問20
R2年下期-午前問16(外観)
R2年下期-午前問19

同じ年度の問題
前の問題(問19)
次の問題(問21)
令和3年度下期-午後問題一覧

解法と解説

方針

金属線ぴ工事は、過去6回で 3回出題されている合格の分かれ道項目。重要ポイントは少ないのできっちり正解できるように。

ふくラボ流攻略法

金属線ぴ工事は屋外禁止(屋内専用)。

これは、低圧屋内配線で施工できる工事からの類推すると良い。

金属線ぴ工事は乾燥した場所にのみ施工でき、湿気・水気のある場所では施工不可。それならば、雨がかかるかもしれない屋外はもってのほか。

その他の選択肢は、ケーブル工事は万能。屋内でも屋外でも地下(地中)でも可。

合成樹脂管工事は屋外も可。ただし、屋外だからといって屋外用ビニル絶縁電線(OW線)は使用不可。

まとめ

金属線ぴ工事の重要ポイントは2つ。

  1. 横幅と種類
  2. 屋内用

類似問題
R3年下期-午後問20
R2年下期-午前問16(外観)
R2年下期-午前問19

解説
金属線ぴ工事の解説

同じ年度の問題
前の問題(問19)
次の問題(問21)
令和3年度下期-午後問題一覧

タイトルとURLをコピーしました