【電気工事士2種筆記】コンセントの図記号と極配置(R3年度上期-午前問35)

問題 <R3年上期 午前問35>
⑤で示すコンセントの極配置(刃受)は

<解答の選択肢>

【出典:令和3年度第ニ種電気工事士筆記試験上期-午前問35】



「20A 250V E」とあるので、極配置(刃受)は選択肢ロ

類似問題
R3年上期-午前問35
R2年下期-午後問31

同じ年度の問題
前の問題(問34)
次の問題(問36)
令和3年度上期-午前問題一覧

解法と解説

方針

コンセント問題は合格の超必須項目だが、極配置(刃受)は出題頻度は低いし、少々難問。合格の安全圏に達してから、じっくりマスターしよう。

ふくラボ流攻略法

配電盤の図面を見ると、電路 l は単相3線式 100/200V から 200V を取り出した電源ライン。

そして、コンセントの図記号をみると、電流 20A で接地極付。

次に選択肢を吟味していくと、

選択肢イ
三相 200V コンセント (電流値は形状からは判断できない)

選択肢二
2つの刃が縦方向に並行に並んでいるように見えるから、100V系コンセント

選択肢ロとハ
接地極を除く2つの刃が横方向に一直線に並んでいるように見えるから、200V系コンセント。

そして、左刃が L字になっているから 15A・20A兼用、ここまでは判断できるが、その L字が外側か内側か。

正しいのは内側 L字の 選択肢ロ。

まとめ

コンセント問題は合格の超必須項目だが、極配置(刃受)は出題頻度は低いし、少々難問。合格の安全圏に達してから、じっくりマスターしよう。

類似問題
R3年上期-午前問35
R2年下期-午後問31

同じ年度の問題
前の問題(問34)
次の問題(問36)
令和3年度上期-午前問題一覧

タイトルとURLをコピーしました