問題 <R3年下期 午後問15>
漏電遮断器に関する記述として、誤っているものは
<解答の選択肢>
- 高速形漏電遮断器は、定格感度電流における動作時間が 0.1秒以下である
- 漏電遮断器には、漏電電流を模擬したテスト装置がある
- 漏電遮断器は、零相変流器によって地絡電流を検出する
- 高感度形漏電遮断器は、定格感度電流が 1000mA以下である
【出典:令和3年度第ニ種電気工事士筆記試験 下期 午後問15】
高感度形漏電遮断器の定格感度電流は 30mA以下
解法と解説
方針
漏電遮断器は、引っ掛け選択肢を含めると毎回1問以上出題されている合格の超必須項目。
ただし、この問題は重要ポイントから外れた細かい知識を問う問題。
ふくラボ流攻略法
それぞれの選択肢を吟味する。
選択肢1
漏電遮断器は反応速度(漏電を検知してから接点を引きはがすまでの時間)によって分類される。
0.1秒以内で反応する漏電遮断器を高速形と呼ぶ。正しい。
この他、定限時時延形、時延形と呼ぶタイプのものもある(メーカにより呼称に違いあり)。
選択肢2
ノーマルの過電流遮断器と漏電遮断器とを区別する方法の一つが、漏電機構をテストするためのテストボタンがあるかないか。正しい。
選択肢3
漏電=地絡電流を検出するのに、零相変流器(ZCT) が使われる。正しい。
1種では必須の内容だが、2種ではあまり出てこない内容。
選択肢4
定格感度電流により分類される。
高感度形: 30mA以下
中感度形: 30mAを超え 1000mA以下
低感度形: 1000mA超
この選択肢が誤り。
まとめ
漏電遮断器は、引っ掛け選択肢を含めると毎回1問以上出題されている合格の超必須項目。
ただし、この問題は重要ポイントから外れた細かい知識を問う問題。
類似問題・解説
・R3年下期-午後問15(漏電遮断器の特徴)
・R3年下期-午後問21(漏電遮断器の省略)
同じ年度の問題
・前の問題(問14)
・次の問題(問16)
・令和3年度下期-午後問題一覧