問題 <R3年下期 午後問39改>
⑨で示す部分に使用するコンセントの極配置(刃受)は
<解答の選択肢>
【出典:令和3年度第ニ種電気工事士筆記試験 下期 午後問39改】
極配置は選択肢イ
同じ年度の問題
・前の問題(問38)
・次の問題(問40)
・令和3年度下期-午後問題一覧
解法と解説
方針
コンセントの極配置(刃受け)の出題頻度は低い。まずは図記号の解読ができるように。
ふくラボ流攻略法
図記号を解読しながら選択肢を絞っていく。
3P
30A 250V
E
3P と E があるので、刃は 3極+E極 の4つ必要。したがって、選択肢ハとニは外れる。
次、刃が選択肢ロのように円弧上になるのは、抜け止め形(LK)か引っ掛け形(T)のいずれか。
図記号の傍記表示には LK も T も無いので、選択肢ロも外れ。
以上から、コンセント⑨の刃受けは選択肢イ。
まとめ
コンセントの極配置(刃受け)の出題頻度は低い。まずは図記号の解読ができるように。
関連問題
・R3年下期-午後問45
・R3年下期-午前問40
・R3年下期-午前問43
・R3年上期-午後問40(引掛形)
・R3年上期-午後問49
・R3年上期-午前問49
・R2年下期-午後問49
・R2年下期-午前問49
解説
・コンセント
同じ年度の問題
・前の問題(問38)
・次の問題(問40)
・令和3年度下期-午後問題一覧