問題 <R3年上期 午前問45>
15で示す図機能の機器は
<解答の選択肢>
【出典:令和3年度第ニ種電気工事士筆記試験上期-午前問45】
「B」マークのみで 200V電路に使用するから、漏電検出機能無しで2素子が反応。外観は選択肢ハ
関連問題
・R3年下期-午後問36(2P1E)
・R3年下期-午前問46(2P2E)
・R3年上期-午前問45(2P2E)
同じ年度の問題
・前の問題(問44)
・次の問題(問46)
・令和3年度上期-午前問題一覧
解法と解説
方針
開閉器(配線用遮断器、漏電遮断器)の問題は、ほぼ毎回出題されている合格必須項目。
問題を解くときのポイントはそれほど多くないので、過去問を繰り返し解いて、得点源にできるように。
ふくラボ流攻略法
機器15は「B」と記されているので、漏電遮断機能の無い過電流遮断器。
次に、この遮断器が接続されている電路を確認すると、電源側は1Φ3W式 100V/200V で、2次側は 200V。つまり、両方の電源ラインはともに非接地線なので、遮断器の両極には、過電流を検知する引きはがし素子が必要。
これらの情報を元に選択肢を眺めると、漏電機能無しなので、選択肢イとハに絞れる。
そして、両極ともに引きはがし素子が必要だから、回路図を見比べると、両極に素子があるのは右側(選択肢ハ)。
以上から、機器15は選択肢ハ。
まとめ
開閉器(配線用遮断器、漏電遮断器)の問題は、ほぼ毎回出題されている合格必須項目。
問題を解くときのポイントはそれほど多くないので、確実に得点できるように。
関連問題
・R3年下期-午後問36(2P1E)
・R3年下期-午前問46(2P2E)
・R3年上期-午前問45(2P2E)
解説
・遮断器の 2P1E と 2P2E
・開閉器の解説
同じ年度の問題
・前の問題(問44)
・次の問題(問46)
・令和3年度上期-午前問題一覧